ヨーロッパで日本人だというと、
「オー!ナガトーモ!」とよく言われた。
サッカー大好きなみんなの中で
日本人=長友なのだろう。
僕はもちろん長友ではないけど、
当たり前のように「YES,NAGATOMO!」
なんて返事をして盛り上がったりしていた。
ところが、パリで掛けられる声は違った。
「オー!ヨージヤマモート!!」と、
歩いているだけで呼ばれるのだ。
今までは韓国人や中国人に間違われる
ことも多々あったのだが、パリでは
「オー!ヨージヤマモート!!」
これに対しては素直に、
「YES,YAMAMOTO!!」
なんて答えられもせず。
だって、知らないんだもの。
ヨウジヤマモトさん。
ごめんなさい。
山本耕史さんなら分かるが、
パリで活躍しているとも思えず
(失礼ながら)
宿に帰って検索してみた。
【ヨウジヤマモト_パリ】
いやぁ、驚いた。
確かに僕の服装にそっくりな写真が。
出るわ、出るわ。
"山本耀司"さんはパリで活躍する
ファッションデザイナーだった。
「ヨウジヤマモト」という服屋も展開し
黒を基調にしたデザインの数々は、
確かに僕の服装と似ていた。
「オー、ヨージヤマモート!」
なるほど。
これは声をかけたくなるだろう。
業界では有名な方だろうが、
存じ上げずに申し訳ない。
世界で活躍する日本人は
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご声援に感謝します!