ストリートマジックをしていて、
ある問題に直面した。
マジックを喜んでもらっても
大概の人は「現金がなくて」と言う。
これはいわゆる断り文句であって
自分のパフォーマンスの力量不足だと思っていた。
...のだけれど、
どうやらノルウェー人は
本当に現金を持ち歩いていないらしい。
こちらは公園のトイレ
街中のトイレは公園もデパートも有料なのだが、
その支払い方法がクレジットカード。
こちらで大人気のMAXバーガー。
"マック"よりもボリューム満点で、
ベジタリアン向けのグリーンバーガーも美味しい。
レジに並んでいると、突然その一つに紙が貼られた。
「KUN KONTANT」
みんな一斉に別のレジに移ったので、
てっきり「故障」という意味かと思ったら
これは「現金のみ」という表示だった。
ノルウェー人は現金を持ち歩かない。
給料の振込みもネットバンク、
カードの引き落としもネットバンク、
時代の流れに乗るのならば
大道芸人たちも「KUN KONTANT」ではなく
iPhoneにカードリーダーをつけてクレジットで
チップをもらえるようにするべきかもしれない。
非常用に入れていたであろう、
iPhoneケースの中から取り出した
お札をくれた女性に感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご声援に感謝します!