
実際にストリートでマジックなんて可能なのか、
治安も不安だし、警察沙汰になるのも嫌だし、、
パーティーなどでやらせてもらえれば素敵だけれど、
と、楽観的思考な自分でもそれなりに不安はありました。
自分の手品が受け入れられなければ、
それを踏み台にしてまたがんばろう!
そのぐらいの意気込みでいこうと。
逆に、一番の理想、
今回のたびの最終目的地として設定したのは、
NYのレストランで雇ってもらう、ということでした。
それができたら最高だな!と。
そして
ストリートで始まったパフォーマンスは、
パーティーに呼んでもらえるようになり、
ついには…
タイムズスクエアのブロードウェイ、
街が全部キラキラしている一等地。
マンマミーア劇場の隣にある
高級料理店「MR.ROBATA」さん。
まさかそんなところでやらせてもらえるなんて。
その日はオーナーさんも顔を出してくれて、
「互いに良いビジネスになったな」と
お褒めの言葉までいただきました。
シェフも、マネージャーさんも、店員さんも
本当に皆様素敵な人たちで、
集まってくるお客さんも、セレブリティな方々。
NYに来て、双六は
エキサイティングな日々を送っております。
残り1週間は、パーティーでのお仕事2件と、
PVの撮影に費やします!ではっ
ろばた・?日本人の経営者? ともかく楽しんでる様子で何より~~ よか種! 良かったね!「良か種」も蒔けたね!! ママちゃだよ ハートマーク
返信削除すごーぃ☆すごい
返信削除後2つも決まってるんだっ\(^o^)/
ストリートからレストランまでっ大活躍♪ですねq(^-^q)
次は、bar かな笑っ
(^皿^)v
すごいな!しかしそれより、ままちゃだよさんのコメントがうける!
返信削除>ままちゃだよさん
返信削除経営者は外国人ですが、シェフは中山さんという日本人の方です。匠の腕を持っています!
>sunaさん
返信削除本来はBARマジシャンなので、
BARで出来たら何よりもいいですね!
とは言いますが、やっぱりパーティーや
ストリートも最高に楽しいです!
>ねこめさん
返信削除初コメントありがとうございます!
がんばりますよー!
PVの編集等はNEKOME FILMさんに頼みますので
よろしくお願い致します!